能登畳店トップバナー
畳の仕事

畳の仕事(過去記事集⑦)

畳の仕事(過去記事集⑦)

能登畳店、「畳の仕事」の過去記事集です。

三田で畳張替-2008/4/8

熊本産無着色畳表18

  • 矢印画像
  • 三田で畳張替でした。

今日の畳表は、農林水産大臣賞受賞畳表生産者「早川猛さんの綿たて糸畳表」です。
早川さんの畳表はすっとした感じで好きです。
ところで、だいぶ気候が良くなってきましたね。
気持ちが良いです。ちょっと眠いですが。
能登畳店から三田に行くには、有料道路を使うんですが、ここでよくスピード違反の取締りをしています。
実は一度、捕まった事があるんですが・・・そうすると困った事になるんです。
トラックに能登畳店と大きく書いてるんです。
青空の下で椅子に座らされて、キップをきられるんですが、通り過ぎる車に見られている気がして気になるんです。
実際、私も通り過ぎる立場なら見ますので。
こういう暖かい季節の三田での畳替えは要注意です。
でも、気をつけて行きますので三田のみなさん、どしどしご注文下さいね。

_________________________________________________________________________

神戸で畳張替でした-2008/4/9

熊本産無着色畳表19

  • 矢印画像
  • 神戸で畳張替でした。

使用した畳表は、熊本県の畳表生産者 田中豊さんの弱染土畳表です。
畳縁は「古吟 紺」です。
紺色系や黒っぽい畳縁を使うと、畳の雰囲気が締まった感じになります。
根強い人気のある畳縁のカラーです。
今日使った、田中豊さんの弱染土畳表ですが・・・、
もう畳表熟成蔵に在庫が無いと思っていました。
以前、畳職人のてっちゃんが蔵から弱染土畳表を出してきた時に「これで終わりやで」と言ったので、「そんなはずは無い」と自分で探したんですが見つかりませんでした。
使った記憶も記録も無いので「おかしいなー」と思いつつ、ラインナップから外していました。
しかし、この間、納得がいかずに徹底的に調査したところ、あり得ない所で見つかりました。
別の畳表生産者(村田君)の大量の畳表の中に「俺も村田君のだよ」的な感じで同化していました。(畳表は専用の紙にくるまれているので分かりにくい)
探すのは結構大変でしたが、見つかって良かったです。
これで、弱染土畳表がラインナップに復活しました。
今期はもう仕入れる事が出来ないので、これで本当に最後の20枚です。いや、14枚か。
ところで、何でそんなに探すのが大変かと言うと、畳表熟成蔵に1000畳ぶんの在庫があるからです。
チャイナフリーの影響で国産、特に熊本県産の畳表が足りなくなるとの予測もあり、特に良質の畳表を確保するには、早く仕入れておかないといけなかったんです。
畳表は寝かせると染土も落ち着くし、厚みもずしっとしてくるので、寝かせる期間が長くなる事は歓迎ですし。
今回の件で、寝かせている熊本産畳表の整理も出来たので良かったとしましょう。
次からは、蔵に入れるときに注意します。

_________________________________________________________________________

神戸で畳新調です-2008/4/10

熊本産無着色畳表20

  • 矢印画像
  • 新調畳10.5畳の納品でした。

午前中は雨が降っていなかったので良かったです。
昼からはどしゃ降りでしたから。
しかし、
なんで畳の写真は変な丸い影が写るのか?
ホコリなんでしょうか。
昔から気になってるんですが、何とかならないですかね。
いちいち画像処理するのも大変なんで、ほったらかしです。
別に畳に変なシミがある訳では無いのでご了承下さい。
雨が降る事自体は、この季節ですし良いんですが、畳の搬入時だけやんでくれれば・・・。
明日は晴れるかなー?
明日は西宮で畳張替です。

_________________________________________________________________________

宝塚市で畳張替-2008/4/14

熊本産無着色畳表21

  • 矢印画像
  • 宝塚市で畳張替でした。

使用した畳表は熊本県の畳表生産者 中山さんの「風月」です。
柱型も綺麗に納まりました。
話は変わりますが、
前もって畳を替えるご予約をいただく事が多くなっています。
「2ヶ月前からのご予約」の様なご注文が多くなっているんです。
去年くらいから多くなっているんですが、ご自宅のリフォームをされる方が「畳だけはリフォーム業者に任さず、専門畳店に」とご注文をいただきます。
なので、リフォームにかかる前にお見積もりをしますので、2ヶ月前からのご予約になる訳です。
クロスやフローリングはリフォーム屋さんに任せた方が良い事が多いですが、畳に関しては他の工事と全く関係無い事が多いので、分離発注いただけるんですね。
ありがたい話です。
そうと思えば、急な仕事もあって
「今日、畳出来ませんか?」
との問い合わせもあります。
畳を1日お預かり出来れば、夜に畳を作って対応出来る事もありますが、当日返しでは難しい事が多いです。
なるべく早くご予約下さい。お願い致します。

_________________________________________________________________________

和紙畳祭り-2008/4/18

健康和紙畳表7

  • 矢印画像
  • 今日は和紙畳祭りでした。

午前中に神戸市東灘区で健康和紙畳表を使った新調畳を16帖納品。
午後からは神戸市北区で健康和紙畳表を使って表替えした畳を12帖納品。
納品中にお問い合わせのお電話をいただいたお客様も健康和紙畳表をご希望でした。(これからお見積もりですので、変更があるかも知れませんが)
ん~、熊本県の畳表生産者さんたちに怒られそうです。
でも、お客様のライフスタイルに合った畳を提案していくと、こういう日もあるんです。
ちゃんと熊本産畳表もご提案してますし、ご注文も多いですから安心して下さいね。
あさっての新調畳は、田中豊さんの天然い草弱染土畳表です。
でも、明日の納品はまた健康和紙畳表だったりして・・・。

_________________________________________________________________________

芦屋で15ミリの縁無し畳-2008/4/23

熊本産目積琉球畳15ミリ仕上げ

  • 矢印画像
  • 芦屋で15ミリの縁無し畳を納品しました。

一戸建てを新築されたお客様が、フローリングの部屋に畳を敷きたいとの事でご注文頂きました。
フローリングにしておいて、上に畳を敷けば、後からフローリングとしても使えるというお考えでした。
確かにそうです。
でも、15ミリの畳は耐久性が今ひとつなので、本当は「厚みのある畳を入れれる設計にして欲しかった」と思いました。
別に薄い畳が作りにくいからでは無いですよ。(実際すっごく作りにくいんですが・・・)
15ミリ厚の縁無し畳は、畳の中でも作るのが手強い畳です。
しかも、今回は畳の形が四角になっていない、切り込みが2箇所ありましたので手こずりました。
上手く出来たので安心でしたが、敷きこむまではチョットドキドキでした。
畳が綺麗に納まれば、疲れもふっとびます。
明日は西神で畳張替です。
頑張りまーす!

_________________________________________________________________________

畳のコラボレーション-2008/4/25

熊本産目積琉球畳23

  • 矢印画像
  • 今日は熊本産畳表と健康和紙畳表のコラボレーションでした。

上の画像は2階のお部屋で熊本県の畳表生産者 早川さんの畳表を使用した6畳間です。
以前、早川さんの畳表の在庫が無くなったと勘違いした後で残っていたのを発見した喜びをこのブログで書いたんですが、今回で本当に終了しました。
ですが、他の凄腕生産者の畳表がたくさんありますので、安心してご注文下さい。
話を戻しますが、

健康和紙畳表8

  • 矢印画像
  • 1階の8帖間は健康和紙畳表をお選びいただきました。

お部屋の使い方で使用する畳材料を選んでいただくと、お家の和室同士でもコンセプトの違う和室が出来ます。
今日も喜んでいただける仕事が出来ました。

_________________________________________________________________________

宝塚市で畳張替-2008/4/28

熊本産無着色畳表24

  • 矢印画像
  • 今日は宝塚市で畳張替でした。

「今日は」と言うか「今日も」と言うか、このところ宝塚市からのご注文が増えています。
明日も宝塚で新調畳の納品ですし、ゴールデンウィーク明けにも工事予定が入っています。
今日の畳表は熊本県の畳表生産者「村田君の1番草麻綿たて糸畳表」を使いました。
すごく綺麗でした。
草質も良いので、長く使っていただけると思います。
能登畳店には年3回しかない連休が近づいて参りました!
頑張りまーす。

_________________________________________________________________________

神戸市西区で薄畳の張替です-2008/5/8

熊本産無着色畳表25

  • 矢印画像
  • 神戸市西区で畳を張替いたしました。

使用した畳表は熊本県の畳表生産者「天津さん」の綿たて糸畳表でした。
画像では全く分からないと思うんですが、この畳は厚さが15ミリになっています。
最初は難しかった15ミリの畳も慣れました。
今では、普通の厚みの畳と変わらないように作れます。
住環境やライフスタイルに合った畳をご提供するためには、いろんな畳材料に精通しなければいけません。
畳職人として、畳店としての勉強はずっと続きそうです。

_________________________________________________________________________

この畳表は何でしょうか?-2008/5/9

健康和紙畳表9

  • 矢印画像
  • 自分でホームページやブログ上に畳の画像を載せていて思うんですが、い草の畳表と和紙の畳表の区別ってつかないですよね。

今日は、西宮で健康和紙畳表を使った畳新調工事でした。
と言う事で、トップの画像は健康和紙畳表です。
ちなみに画像をすっごく大きくしても分かりにくいです。
畳業界の人間でも画像では分からないと思います。
それでも、お部屋がどんな感じになるかはイメージ出来るのではないでしょうか?
これからも、どしどし画像を載せていきますので、畳替えの際には参考にして下さい。
明日、納品予定でしたラグマット畳V-2カラーは雨のため1週間延期になりました。
早く写真を撮らせていただいて画像をアップしたいです。
今までもたくさんV-2カラーを使ってきたのに、画像が1枚も無いなんて・・・。

_________________________________________________________________________

関連ページ

_________________________________________________________________________